東天紅 中華おせち「寿」
技の積み重ねが作り出す東天紅ならではの繊細な中華 三段重全22品
37,800円(税込)
- おせちを作り始めて、45年以上が経つ「東天紅 謹製おせち」製造開始時から変わらない東天紅おせちのこだわりは、伝統の東天紅の味をそのままに、お子様から、ご年配の方までご安心してお召し上がり頂ける様、食品衛生と品質管理の徹底に努め、「安心・安全・おいしい」お料理をお届け致します。
- 東天紅のおせちで味わい豊かな新年をお迎えください。
【壱の重】
有頭海老の香料煮、くらげの和え物、帆立南乳煮、数の子、胡瓜の辛し甘酢、紫キャベツとビーツの甘酢、椎茸の含め煮、蒸し鶏の紹興酒風味、若桃のシロップ煮
【弐の重】
鮑のオイスターソース煮、大海老のチリソース、黒酢の酢豚、湯葉の含め煮、花豆の雪化粧、胡桃の飴だき
【参の重】
あべ鶏のふかひれ詰め、豚肉の柔らか煮、柔らかメンマ、和牛のしぐれ煮、金柑の蜜煮、チャーシュー、合鴨のスモーク
東天紅とは?
東天紅は全国的に有名なお店です。おせちに関しても、どこの百貨店でも取り扱っている人気おせちです。すべてのデパートで予約することができます。
新しい分野にも意欲的に取り組む東天紅
東京・上野で本店である第1号店がオープンしたのは昭和36年のこと。
写真引用先:東天紅について(https://www.totenko.co.jp/about/)
地上8階、地下2階、総客席数 3000席と、そのスケールの大きさから当時は「世界屈指の中国料理の殿堂」と言われていました。
現在では、全国に16店舗を構える人気店となっています。
創業60年を迎える中国料理レストラン東天紅は、広東料理・福建料理を基に、オリジナリティあふれたアレンジを加えたお料理は、「東天紅料理」と呼んでいることからも、その中華料理への自信が伺えます。
東天紅は、法事や接待など特別な日のご会食にも適しています。
少人数のお客様向けの個室や、大人数のお客様向けのバンケットなど、様々なタイプのお部屋があります。
またウエディングプランも用意されています。素晴らしい眺めに美味しいお料理、美しい装飾、スタッフの行き届いたサービスは好評です。
東天紅は、中国料理のみならず、新しい分野にも意欲的に取り組んでいて、日本料理やカフェも展開しています。
近年では「ルーキス」「ラヴィクレール」などの新しいスタイルのウェディングブランドを立ち上げ、ご好評をいただいております。
また、東京都渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスタワー39階
写真引用先:ルーキスガーデン恵比寿
「ルーキスガーデン恵比寿」では、伝統の技が光る中国料理にアジアと西洋のエッセンスを華やかに加えた新感覚の中華レストランで、スタイリッシュな料理の数々に 30種類の中からプロが選定したペアリングワインをご用意しております。
正に「ワインと中華のマリアージュ」です!
東天紅 おせちの口コミ
Instagram(インスタグラム)
東天紅ブログ~客様からのお声
「おせちは毎年食べ切れない(飽きる)ので捨てていましたが、東天紅のおせちに替えてから食べ切っています。」(49歳・女性)
「11月に娘夫婦が主人の誕生祝いに招待してくれ、おせちを知りました。お食事が美味しかったので迷わず帰りに注文。毎年おせちを買いますが今までで一番美味しかったです。」(62歳・女性)
「弟夫婦から昨年東天紅おせちをとったら美味だったと聞いていたので一年前から次回は東天紅おせちにしようと決めていました。期待以上の味で大満足です。ありがとうございました。」(年齢不明・女性)
「皆、薄味ですべて工夫されて美味しかったです。これで3度目のおせちとなりました。高齢の私達には安心した味付け、柔らかさ、見た目です。ただ今回は、なんと一段目を8歳の犬が置いておいた高さがちょうどよかったため、音も跡形もなく(きゅうりひとつを残し)食べるという珍事件となってしまいました。これもまた、考え方を変えて、思い出に残るお正月として我が家にとどめます。二段目三段目を大事にいただきました。」(80歳・女性)
「客様からのお声」引用先:東天紅ブログ(https://www.totenko.co.jp/blog/2022/09/09/1669/)
twitter(ツイッター)
東天紅の中華おせち料理!
— Guns&Coffee (@GunsCoffee1) January 1, 2022
美味しいー😋 pic.twitter.com/y3LR7sIOqp
東天紅のおせち、私が一番好きなのは、左下の重箱右上に入っているフカヒレ入り手羽先餃子。
— ナウゼりん (@nauselin) January 2, 2021
これがプリプリで旨い。
金柑の甘露煮は好きだけどだいたい食べすぎる。
くらげと数の子は大好き。
今年は阿波鶏の紹興酒蒸しが旨かった。
海老はアレルギーあるのでNG。#おせち pic.twitter.com/XhsukE2nxe
明けましておめでとうございます。
— しがない一般小市民 (@ken_choco_) January 1, 2022
本年もよろしくお願いいたします🎍
年明けおせちは、東天紅さんの豪華おせち✨
大変美味でした👍
今年一年良い年でありますように🙏 pic.twitter.com/dM02Z3e2C3
東天紅のおせちを食べた~!あわびやフカヒレが入った手羽など、めちゃくちゃ美味しかった😋🍴💕 pic.twitter.com/VgFfW06E6X
— あいかたん (@aika_mimitaso) January 2, 2021