萬福(まんぷく)22点セット・笑福(しょうふく)14点セット 紹介!
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
ショップチャンネル「選りすぐりおせち」の特長
他のおせちとショップチャンネルのおせちが違うポイントは、料亭監修やホテル監修ではなく、一品一品をその道に長けた専門店を全国からチョイスして集めた素材から調理法までこだわっているおせち料理だということです。
セットに含める品や味付けは、ひとつひとつが上ランク。
数の子もあわびもほたてもいくらも最高の素材と味です!
小分けにした個別包装でお届けするので味移りせず、それぞれの味をしっかり楽しめます。
お重に盛りつけられた状態ではないので重箱はついていません(写真のお重はイメージ)
ですから、ショップチャンネル「選りすぐりおせち」を毎年注文すると盛りつけにセンスのない人でも年々センスが良くなってくるかもしれませんね。(笑)
好きなものを食べる分だけ、好きなようにお重やお皿に盛り付けることができるので、盛り付ける楽しさも味わえます♪
萬福(まんぷく)22点セット 笑福(しょうふく)14点セット ラインナップを紹介
丹波篠山の黒豆
まずは、丹波黒大豆から名産地兵庫丹波篠山産の黒大豆。
2Lサイズの大粒の実を厳選。
2回炊き込み、ゆっくりと味を浸透させました。
飽きのこないふっくらとして甘さを抑えたさっぱりとした後味。。
数の子
2020年おせちお客様アンケートご満足ランキング1位のおせちの顔です味付け数の子です。
豊洲市場の目利き人が厳選。
堂々たる大きな一本羽の数の子が三本。
卵質、食感、歯応えが抜群。
低温で20時間漬け込んだタレのシミ加減も絶妙。
子孫繁栄の象徴、お正月には立派な数の子をぜひ。
紅鮭重ね巻
紅鮭重ね巻です。
昆布とベニ鮭をミルフィーユ状に何層も重ねた、見た目も見事な重ね巻。
北海道産、希少な厚葉昆布を使用じっくりと時間をかけて火を通して柔らかく肉厚。
そして、ベニ鮭の旨味。
年季の入った職人技をご堪能ください。
北海道産帆立のうま煮
北海道産帆立のうま煮です。
弾力があり、旨味の濃い道南産ホタテを、北海道産の甜菜と海水から作る天日塩、北海道産じゃがいもから作る、馬鈴薯澱粉などを使い網かごに入れて丁寧に炊き上げました。
順風満帆の象徴ホタテのうま煮です。
紅鮭スモークサーモン
紅鮭スモークサーモンです。
北海道トナミ食品工業のおせちの彩り鮮やかな肉質たっぷりの量です。
ロシア産の天然紅鮭。
絶妙のいぶし加減桜チップのほのかな香りと濃厚程よい脂の乗りとろけるような舌触りのスモークサーモン。
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
宇部の手巻きかまぼこ新川
宇部の手巻きかまぼこ新川(しんせん)です。
下関中央市場で仕入れた鮮度抜群の三種の魚をぷりぷりとした歯ごたえと、魚本来の甘みと香り。
天然麦麦の藁を一本一本、手仕事で巻いていく昔ながらの製法。
全国で数々の賞を受賞しているまさにお取り寄せおせちを象徴。
烏骨鶏の伊達巻
石川県烏鶏庵烏骨鶏の伊達巻。
これぞ高級お取り寄せおせち。
烏骨鶏の卵を100%贅沢に使った天下一品の伊達巻です。
生地の仕込みから巻き上げまで、その日の気候や生地の状態を見て、調整をしながら弱火で一本一本丁寧に職人が行います。
烏骨鶏の卵は濃厚なことに味わい深い製品です。
田作くるみ
田作くるみです。
大正七年創業老舗佃煮屋が、丹精を込めて作り上げた田作りくるみ。
刃筋が揃った国産の見事なカタクチイワシ。
遠赤外線で焙煎をし職人が釜につきっきりで、クルミとともに入れ揚げました。
田作りとくるみのハーモニーをぜひ。
栗きんとん
栗きんとんです。
おせちには欠かせません。
栗の甘露煮が縁起がいい。
栗きんとんのどこを食べても、甘すぎずしっとりとしてほっくりとしてます。
職人が常にヘラで掻き回しながら栗きんとんに仕上げていきます。
勝ち栗が金色に輝くおめでたい逸品です。
たたきごぼう
たたきごぼうです。
青森産の、契約栽培育てた香りのよい秋ごぼう使用しております。
皮を完全には向かず香りと食感を損なわないように、一釜ごとに丁寧に炊き上げ、いりごまとすりごまを程良くブレンドしたごまを、ごぼうに絡ませています。
紅白なます
豊年と1年の息災を願って紅白なますです。
天下一品の箸休め。
おせちはなますで決まります。
新潟の契約農家、滝沢さんが手塩にかけた大根を使用。
明治9年創業、内堀醸造の醸造酢と昭和2年創業、センナリが有機、JAS認定米あきたこまち100%で作った米のブレンド。
贅を尽くした紅白なますは、ふくよかな香りを持ち、まろやかなやわらか味付け。
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
味付けタコ
柔らか味付けタコです。
モンドセレクション最高金賞を4年連続受賞したボイルマダコを使ったやわらか味付けタコ。
味付けは醤油ベースで、隠し味のお酢が効いた世界が認めた味をご堪能ください。
牛肉八幡巻き
牛肉八幡巻きです。
今回大きくグレードアップ。
今年から九州産の牛肉とごぼうに産地を限定、ご好評により量も増やしました。
じっくりと煮込み、牛肉の旨みとごぼうの歯ごたえが絶妙にマッチした逸品です。
黄金にしん
高級珍味を作り続けて半世紀以上の歴史。
北海道の三豊(みつとよ)が、脂の乗ったアイスランド産に、身を酢でしめ、国産菜の花と人参昆布、そして、カラフトシシャモの卵を添えました。
お酒との相性も抜群です。
以上、萬福、笑福、共通の14品となります。
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
続きまして、萬福のみの8品をご紹介いたします。
いくらの醤油漬け
お正月はいくらがないと始まりません。
鮭の漁獲量が落ち込んでいて、いくらが昨年より高額になってきているそうですが、ショップチャンネルはいち早くいくらを確保。
北海道でこの秋(2020年9~11月)に水揚げされた、新ものの秋鮭のいくらを醤油漬けにします。
この採れたて秋鮭の皮が薄く、ぷちっととろけていくら本来の味が際立つ醤油漬けを、今年はなんと増量いたします。
昨年よりも10%も増量。
家族円満子孫繁栄を祈念してお作りいたします。
たけのこの土佐煮
京都山城山たけのこの土佐煮です。
昭和28年創業丸長食品からおせち特別仕立ての土佐煮です。
鮮度抜群の京都山城朝堀たけのこをすぐに木津川の伏流水で湯がき、鰹節を加えた特製出汁で味付けしました。
えぐみが無いのが特徴です。採れたての筍はその場で刺身として食すこともできます。
合鴨のスモーク
子宝の願いをこめて合鴨のスモークです。
臭みが少なく濃厚な甘み、コク、肉質の柔らかい合鴨を50°の低温でじっくりとスモークしました。
やわらかな香り、ジューシーな食感をお楽しみください。
鴨は“甲”“鳥”と書き、“こうのとり”と読めることから、子宝に恵まれるという願いが込められています。
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
味付け子持ち昆布
味付け子持ち昆布です。
まさに自然の恵みそのものを良質な昆布の両面にびっしりと産み付けられた数の子。
3種の魚介の出汁、昆布出汁、椎茸の出汁を合わせ、本醸造醤油を加えた調味液に漬け込みました。
誠に縁起の良い逸品です。
味付け湯葉
比叡ゆば本舗、味付け湯葉です。
毎年大好評、比叡山延暦寺御用達の老舗比叡ゆば。
本舗ゆば八から滋賀県産大豆のみを使った味付け湯葉です。
熟練の職人技、なめらかな口当たり、豊かな大豆の香り鯖や鰹だしの風味をご堪能ください。
祝い車海老
祝い車海老です。
長寿の象徴。
旨味たっぷりの車海老。
世界遺産屋久島、種子島薩摩半島知覧町の養殖場で、のびのびと育てられた車海老は身のプリプリした食感が特徴。
じっくりと6日間味噌に漬け込みました。
あわび煮貝肝付
あわび煮貝肝付です。
煮貝の街、山梨甲府からアワビのシコシコとした心地よい歯ごたえ、柔らかく芳醇な味わい、噛むほどに広がる磯の風味、ほんのり香る醤油。
まさに名品、アワビの肝と共にどうぞ。
国産和牛ローストビーフ
ショップチャンネルおせちのトリを飾る看板おせち。
国産和牛のモモ肉の絶妙な焼き加減。
とろりと来てしっとりうまみ、甘み、ジューシー感がたまらないローストビーフです。
味付けは塩とコショウのみ。
肉そのものの味わいが生きたまさに絶品。
お客様からの絶大なるご支持を頂き今年のたっぷり120g。
ショップチャンネルでは昨年お客様の満足度が第2位だった『国産和牛ローストビーフ』を10%増量しています。
以上、萬福22品となります。
笑福(しょうふく)14点セット | 萬福(まんぷく)22点セット |
---|---|
\19,980 (税込)
|
\27,000 (税込)
|
2021年 選りすぐりのおせち担当バイヤーコメント
ショップチャンネルだからこそ、全国のメーカーからとっておきのおせち料理を厳選した、このセット内容が実現できています。近年は特に海産物の原料調達が非常に厳しいため、約1年をかけて各メーカーとの商談と調整を重ね、多くのお客様にお届けするための原料確保を行っています。
今年は、昨年お客様の満足度が第2位だった『国産和牛ローストビーフ』を10%増量し(※ローストビーフが入っているのは『萬福 22点セット』のみ)、よりお客様に喜んでいただける内容にしました。お子様から年配の方まで、家族みんなで召し上がっていただける食べやすい味付けにもこだわっています。
おせちを食べる習慣がある方はもちろん、今年初めて用意してみようとお考えの方も「選りすぐりおせち」で、日本の文化であるおせちに親しんでいただきたいです。
■担当バイヤーコメント引用先:
- PR TIMES(プレスリリース・ニュースリリース配信サービス)
- ショップチャンネル ベストセラー商品「選りすぐりおせち」10月30日(火)0時より生放送で販売 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000003563.html
御節のプロが作る こだわり一人前御節

ホテルや専門店などからもオリジナルおせちの依頼を多く受注する、プロも認めるメーカーが、“おいしい物を少しずつ召し上がっていただきい”という思いで盛り合わせた、「一人前御節」のご紹介です。
料亭の厨房で行っているような作業を、工場でできる限り忠実に行っているのが特徴で、素材の味にこだわって、下処理などの手間をいとわず、一つ一つ丁寧に作り上げることで、素材本来の味を引き出しました。
新年を迎えるのにふさわしいおせちにするため、18品目をバランス良く、心を込めて詰め込んでいます。
冷凍なので三が日以外でも、お好きなタイミングで解凍していただくだけで、おいしくお召し上がりいただけます。
うま味調味料不使用。
★12月29〜30日のお届け
【内容】
(1)かつをくるみ、(2)叩きごぼう、(3)田作り、(4)紅白なます いくら添え、(5)琥珀笹包み、(6)小川巻、(7)射込み金柑、(8)数の子、(9)金箔黒豆、(10)栗きんとん(甘露栗)、(11)紅白蒲鉾、(12)伊達巻、(13)鰆西京焼、(14)茹で海老、(15)菜の花、(16)松笠いか、(17)スモークサーモン、(18)鰊昆布巻
計18種